2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧
ほんとはつづきものだったので第四話と一緒に感想をアップしようと思ってました。けども。どうしてもこれだけは言っておきたくなった。あれー、見やすいけど毒気を抜いた「金田一」みたいだなー、と思って見てたらば。(念のため言っておきますがこれ褒めて…
すいません、舌の根も乾かぬうちにどうしても鍵部屋について書きたくなってしまった!(こういうところが柔軟なのが私のいいところ♪←ははは)ここでは「榎本径」のキャラにフィーチャーします。完全なる私の主観ですので、この先は自己責任でお進みください…
本題にいくまえにちろっと。このところ、このブログの訪問者数(not閲覧者数=アクセス数)はわりと安定していました。(アクセス数は日によって5,000くらい上下するのであんまり気にしてないです)それが昨日、……跳ね上がってる!うお、何かした私!?(←小…
いったいどこにいくんだこのドラマ。ゆうべのツッコミ記事は取り下げましたが、同じ出だしにしてみました(笑)。なんか先週より見るのがキツかったんだよなー(私は)。ストーリー展開の問題か?なんでなんだ?とよくよく考えてみましたならば。理由がわか…
こちら、3日連続、朝の天気がぐずついております。こうなると心身ともにダウナーになっていく、自然の摂理に素直な反応のわたくしです。しかも風邪が1週間治らないー(汗)。というわけで、昨日は免疫力を高めるべく、「月曜から夜かし」をリピっておりまし…
第一話、第二話、どっちもリアルタイムで見ました。ようやっと感想です。コレ面白い!だったら早く書けよって話だったのですけども。正直に言うと、第一話より今回の第二話のほうが断然面白かったんです。実は初回を見た段階では感想を書くのを躊躇してまし…
「どうせ生きるんやったら、僕は見たことのない景色を、色を、見たいなって思うから」この文章を読んだとき、ぶわっと風が吹いて草原が広がるビジュアルが目の前に現れました。頭に浮かんだ、という感じじゃない。そこにある。そう、この人のつむぐ言葉は、…
亮ちゃんの「A-studio」を見たら「パズル」が聞きたくなって(友達がダビングしてくれることに!ありがとう!涙)。聞いてたら久しぶりにパート割を分解してみたくなって。そしたら止まんなくなって(笑)、前から気になってた「宇宙に行ったライオン」「wan…
最初にお断りしておきます。この記事たぶんものっっっすごく長くなります。というのもこの「A-studio」、……編集してる最中にうっかり消しちゃったんですよ(号泣)。……疲れてるのかなーと遠い目になりました。なので忘れないうちに(笑)、自分の備忘録的に…
このドラマはエイトのエイトによるエイターのためのドラマです。とか言ってみましたが(笑)、……いちばんの感想は、いやー、楽しいっっっ!!!こんなにエイトのメンバーが出るとは思わなかった!しかも堤監督まで!(だけど髭ボーボーすばるはひと言も発せず…
あの、そろそろネタ切れしてませんか、芳麗さん。今までに読んだことあることばかり書いてるような気がしたんですけども(笑)。ジャニーズってすごい。事務所の先輩たちと話してるとあらためて思う。ただ自分はジャニーズらしくない。不真面目だから。芝居…
自制心の薄い私を笑ってやってください。……ゆうべこれを見るために本当に夜更かししてしまいました。だってすんごく楽しみだったんだもん!そして見たらやっぱり面白くてやめられなくなっちゃったんだもん!ハイ、子どもの言い訳ですね。すいません。今回ジ…
きのうの「土曜のアイバちゃん」、……相葉さんにとってエラい1日でしたね(笑)。といっても私がリアルタイムで見たのはふたつだけ。ひとつは、ズムサタで投票結果がL字で表示されるというくだり。あれ相葉さん、マジか!なんでそんなオオゴトに!みたいな顔…
TEAM NACSの5人が主演する、今クールの連続ドラマ。ローカル局(しかも北海道)の作品にもかかわらず、放送される地域が凄いことに!<各地放送スケジュール>HBC(北海道) 4月13日スタート 毎(金)24:20~24:51TBS 4月16日スタート 毎(月)26:04~26…
村上信五とマツコ・デラックスがMCの新番組「月曜から夜更かし」、始まりました。何気にすんごく楽しみにしておりましたです。んでもって感想。シュール!面白い!すんごく好き!(嬉)内容の前にまず、……ラブホテルがモチーフのセットて!(クレジットをじ…
のっけから愚痴ですが、本日少々(いやけっこう)ぐったりです。体力的にというより精神的に。完全に初期スミレvs倉木さん(by「きみはペット」)になってました。たぶん読んでるかたのご想像どおり、私がスミレ側です。でもね、うーんと、私はスミレと違っ…
お久しぶりの語録シリーズでございます。今回は上手いこと語録にならないかもしらん。でも書きたい!だって元AKB48・大島麻衣ちゃんゲストの「ジャニ勉」があまりに面白すぎた!いやー、いいキャラですねぇ、麻衣ちゃん。休日明けで力が有り余ってるはずの渋…
男の人は真っ直ぐで不器用で、だからこそ愛おしい。壮絶な体験をして帰ってきたら、自分が信じていた価値観すべてが否定される状況になっていた。戸惑い、やがて「自分自身」が否定された、そう感じた男の人がたくさんいたことだろう。だってその価値観は自…
やばいやばいやばい!めっちゃ本格的!荒廃した街の画のあと、7人それぞれの普段の姿がコマ割で。とくにマルと亮ちゃん、役になりきってイッちゃった目しててぞくぞくしたなー。7人の後に舘ひろしさんのマジ顔が面白すぎる(笑)。そして効果音やナレーショ…
人々が信じたものだけが「歴史」と呼ばれる。この国の大きな危機を乗り越えるためにサムライ達が戦った時代を、後の世は「戦国」と名付けた。野望を持ち、世の頂を望む者。それを信じ、命を捧げる者、そして裏切る者。必然の出会いを経て、運命が交錯し往く…
<ストーリー・あらすじ>累計発行部数1000万部を突破する小畑友紀の人気少女漫画を、前後編の2部作で実写映画化。主演は生田斗真と吉高由里子。「ソラニン」の三木孝浩監督がメガホンをとる。クラスの3分の2の女子が一度は好きになる、非の打ちどころのない…