2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧
※先に「作品」レビューの基本方針を必ずお読みください。※あくまで私の主観にもとづくものです。べた褒めはしませんのでご注意ください。ネタバレなしの感想についてはこちらに書きましたけども。公開から2週間たったので、ネタバレありの感想にいきたいと思…
ヨコのレコメンの卒業に、思った以上に動揺している自分がいて、またそんな自分に動揺しています。 (ほんとめんどくさい人だな私) 昨日Mステで嵐が歌うのを見ていて。 ハダシの世界で「コンサートいきてぇー!!」ってテンション上がってたんだけど。 (…
もうすぐ新年度ですね。昨日は年度末で大忙し!の方も多かったのではないでしょうか。お疲れさまでした!この先、わたくしごとの与太話です。興味のある方のみどうぞ。年度末、私は穏やかに終わるはずだったんですが……何故かふつうに忙しかった。急遽エラい…
起きてすぐ、コメントで教えていただいてびっくりしました。(なみなみさん、ありがとうございました!)ヨコがレコメン卒業って!!!いやー、昨日のヨコのレンジャーの文章がさー……。何かあるな何かあるな、わざわざ書くなんてよっぽどのことだなって思っ…
この記事、毒とツッコミシリーズ(いつからシリーズになったんだ)のスピンオフ記事みたいなものです。この前の「月曜から夜ふかし」のヒナ、ニノ、マツコ3人の役割について、毒の強弱・「ボケ」「ツッコミ」の観点から好き勝手書いてみたいと思います。あく…
昨日「今、この顔がスゴい!」のイベントがあったようですね。(朝ズバ!録ったから夜みてみよう)ネットニュースで関連記事を読んでいて。かつて翔さんが有吉に「説明」とあだ名をつけられた、のくだりがものすごく懐かしかった!この、有吉が宿題くんにゲ…
これ、朝一度アップして、ちょっとあまりに……(苦笑)と思って30分くらいで取り下げたんですけども。1日たっても感想が変わらなかった(爆)ので、微修正して再アップします。というわけで、この時点でイヤな予感がした方は引き返してください。先に進むのは…
「今やもうジャニーズを引っ張ってってるおふたりじゃないですか。」「そんな……ね。」(謙遜ニノミヤ。まあふつうはこうだよね)「僕……半分くらいですよ。引っ張ってんの(真顔)」(ええーーー!?)「……半分引っ張ってんですか?」(おそるおそる問い直す …
もはや読んでる人はほとんどいないと思うのですが私的備忘録。ということでよろしくお願いします。町田恭一郎&ふたりの息子のエピソード。高度医療センターのチームメンバーの過去の謎解き(でいいのか?)。第9話と第10話はこのふたつが同時に進んでいく回…
……結城、粋なことするじゃねぇか。(凶器の件のお目こぼし)「夜行観覧車」最終回の感想です。くう、ちょっとかっこよすぎないか結城。オンナノコ大好き特命係長だったくせにぃ(それ関係ない)。最後いちばんいいところをかっさらっていった気がしないでも…
昨日(3/23)の札幌シネマフロンティア、1回目舞台挨拶(16:40の回)に行ってまいりました。えーっと。……登場の際、生ニノミヤを見た時点でいろいろとぶっ飛んでしまって。(あまりに私的にビジュアルがよかったのが一因)私、こんなに生にのを「かっこいい……
今日、東京も札幌もその途中(?)も天気がよくってありがとう。飛行機が無事とんでくれてありがとう。二宮和也&大友監督登壇の「プラチナデータ」舞台挨拶に行ってまいりました。……近かった。近くて、今のニノミヤは私がこれまで生で見たなかでいちばんか…
昨日の最終回にちなみまして。取り下げてからほとんど再UPしてない「ひみつの嵐ちゃん!」関連の記事を徐々にアップしていきたいと思います。ブログを始めた頃から順番に、今回はこのあたりまでを。・ひみつの嵐ちゃん マネキンファイブ(2010.5.21)・ひみ…
終わっちゃったー。「ひみつの嵐ちゃん」が終わっちゃったよー……。私はギリギリ「嵐の宿題くん」の最終回をリアルタイムで見てたファンで。あれより湿っぽくなくって少し安心して少し切なくなってたところにさ。「Still...」は反則だろぉ……!!……もーヤバい…
つーかもう1週間前のことになりますけども(笑)。関ジャニ∞「ここにいた景色」、レコメンでフルで解禁されましたねー。聞きました。けっこう何回も聞いてしまいました。(だってエイトの歌に飢えてたんだもん~)ネタバレになると思うので、情報を入れたく…
前の記事でちょこっと書いた、しゃべくり007の太一くんのジャ○ーズチャート分析。上下に、カリスマ(上)⇔庶民的(下)左右に、キャラ派(左)⇔技術派(右)となってたボードで、ジャニーズのタレントがどこに位置するかというもの。これ、分析そのものも面…
来週の「月曜から夜ふかし」にニノがゲストで出るそうで!!(めりゅ~さん、教えてくださりありがとうございます♪)マツコ×ヒナ。マツコ×ニノ。ニノ×ヒナ。どこを切り取っても私的になんて素敵なラインナップ!(素敵という言葉が適当かどうかは微妙だけど…
ふたつ前の記事にたくさんのコメントをありがとうございます!いつもいらしてくださるかた。おひさしぶりです!のかた。たくさんの気持ちをいただいて、ひとつひとつじっくり読んで、読み直したりして。たぶん読ませていただきながらずっと顔がほころんでた…
見てきました、「プラチナデータ」。今日も映画館の混みようが尋常じゃなかった!ニノがしょっちゅう口にする、「嵐だから呼ばれる」「専業俳優じゃない」。……うん、そうだね、ニノはアイドルなんだよね。そうしみじみ思える光景でした。二宮さんの自覚はた…
雪が横なぐりにふってきてます~。こちらの春は、近づいたと思ったら遠ざかる。桜のさく頃が待ち遠しいです。わたくしごとですが、今週、またひとつ年をとりました。こうやって毎年年齢を重ねられることに感謝。当日は自分と夫の両方の母親から、友達から、…
なんか……凄いことになってます、「プラチナデータ」。劇場までは足を運んだのですが、(舞台挨拶のライブビューイングのない)普通の回もいちばん遅い時間以外ほぼ売り切れ。映画館自体の混み具合もハンパじゃない!今日はもう諦めました。えーと、………………何…
予告に反して(笑)、「夜行観覧車」第九話の感想です。実は「ここにしかない景色」についての記事はもう出来上がってるんですけども。昨日オンエアを見てこっちを先にアップしたくなりました。だって。良幸が何を言うのか気になるうううう!!!!なんだ記…
「Calling」の初回限定盤、予約キャンセル分が店頭に出てないかな~。(まだ買ってなかった人)と、今日のお昼休み、一縷の望みをかけてCDショップをふらっとのぞいてみると。……あった!初回Aと初回B、それぞれ1枚ずつ!!(それにつけても今回Mステでの露出…
相葉さんの単独冠番組「相葉マナブ」が4月から開始とな!(驚)はーすごいな、4月に入ってTV番組での嵐のバラ売り(って言葉が悪かったらすいません 汗)がいきなり3本!ジャ○ーズだと今現在、SMAPがキムタク兄さん以外ピンのTVレギュラーをもってて。形式的…
まだ昨日のホンマでっか!?TVは見られてないのですけども。(それどころか夜ふかしもラストホープもジャニ勉も……いつ見られる……)今朝のZIP!の二宮さんに悶えてしまった。どこに悶えたかというと。キュピ宮ビジュ(童顔)で、発言は完全におっさん(爆)い…
※少しネタバレしていまっす!情報を入れたくない人は回れ右!!Blu-ray盤は、本編・エンドロール・特典(マルチアングル全部)。DVD初回限定盤は、エンドロール・特典のDISC3とDISC4。(DISC3はリハシーンとオレンジのおまけ以外全部、DISC4はMC味スタ9/15・…
関ジャニ∞8ESTツアーDVD。今朝の時点で、Blu-ray盤の本編すべて&エンドロール5分くらい見終わりました。(見てない方が多いと思うので、ここではまだネタバレはしません~)夜は11時半には寝たので、ゆうべ本当にすべて吹っ飛ばして見たことが伺える(笑)…
仕事を放り投げて、家に帰って家事も放り投げて、さっそく見てます。←いろいろと問題ありまず初回限定盤特典DVDの「ONE」だけ先に見て。今は本編をブルーレイで。(やっぱ画像の綺麗さも音も段違い。テイチクさんありがとうってしみじみ思う)んで(ネタバレ…
話も佳境に入ってきましたね。「夜行観覧車」第八話の感想です。おそらく次回以降のクライマックスの伏線の回なのかな?と思いながら見ていました。わりと話も原作に忠実なところも多く(読み返してないので違ったらすいません)。なので感想も薄めです。た…
あれから2年。おそらく多くの人の記憶から薄れつつある、……これはきっとある程度は仕方のないことで。でもまだ被災地や被災者、関係者の心の中にはしっかりと爪痕を残している。東日本大震災が一瞬にして奪ったものはあまりにも大きかった。そして福島原発の…