キラキラなしょぼい日々の格納庫

お引越ししてきました。大切な過去のキラキラをここにひっそりと。

2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

弾けた!「Popcorn」!!

嵐のNEWアルバム「Popcorn」が発売になりましたー!!(パチパチ)昨日CDショップでフラゲしてひととおり聞きました。この先、超!個人的な率直な(率直すぎる)感想を書いていこうと思います。あのー、あんまり(?)甘口じゃないかもです。褒め褒めじゃな…

「8EST」初回特典映像~∞祭LIVE日替わり曲「Dye D?」

「旅人」につづき次は「Dye D?」です。この曲はもーほんとアレンジがすっっっっっごく好き!!楽器隊の音、そしてメンバーの歌声の色っぽさが思う存分堪能できます。こっちはパート割が原曲とほとんど変わっていません。だからよけいに「アレンジでこんなに…

「8EST」初回特典映像~∞祭LIVE日替わり曲「旅人」

※このシリーズ(?)、「曲分解シリーズ」カテゴリーにふりわけます。ずっとバンド曲・日替わり曲ばっかり聞いてて展示その他の場面に全く進めておりません。それくらいハマりました。とくに「Eden」「旅人」「Dye D?」!!この3曲ばっかり聞いてると、ああ…

おそるおそる(笑)、過去記事を一部再UPしました。

明日はもう「Popcorn」のフラゲなんですね。夕方まですっかり忘れておりました。いやでも楽しみなんですよ!思い出してからラブレを聞いて帰ったくらい!(←関係なくないか?)(どうでもいいけど私は嵐の曲のなかでラブレがかなり好きです、ほんとどうでも…

帰ってきたくらすます!そしてくらやす!!

大倉さん、女子が何故膝掛けをするほど寒がりなのか教えてあげよう。冷え性だからだ。(断言)女子が何故冷え性になりやすいか教えてあげよう。筋肉が男子より少ないからだ。(また断言)ポンプの役割を果たす(とくに足の)筋肉が少ないと血液の流れが悪く…

ブログについてつれづれと。

最近、コメントをくださる方の中に「初嵐です」「初エイトです」という方が増えてきて。(コメントありがとうございます!嬉しいです!)うまく言葉にできないのですが、なんだかしみじみしています。まず嵐のファンになって、このブログを始めて。しばらく…

ひとりひとりの「for No.∞」~渋谷すばる編

※以下すべて主観に基づくものです。先に進む方はさらっと流してお読みください。「みんなは俺たちのことををすっごく知っててくれてるけど、実際に手が届く存在ではないわけやん」「それは俺らからしてもそうやねんで。俺らも、eighterとしてみんなのことは…

屁理屈三部作~過去記事を一部UPしました

タイトルのとおりの屁理屈三部作記事(笑)を再UPしました。嵐さんとSMAP兄さんの人気について屁理屈をこねてみた!O-30とU-30、なら「ピカ☆ンチ」は?ジャ○免疫保有者多数、のライン超!ひさびさに自分で読み返して、ものすごく懐かしかったです。そしてじ…

嵐Popcornツアー当落

嵐のツアー当落メール、今日で全会場分出揃ったみたいですね。 私は札幌ドームに参戦します! 来週発売のアルバムをしっかり聞き込んでコンサートに臨む所存です。 (何故にそんな口調が堅いんだ 笑) ちなみにまだ1曲も耳にしておりません。シングル以外。 …

「アリーナでしか見られない関ジャニ∞」

……がどんなに見たくても、アリーナ落ちた人たくさんいるやんけ。 (なぜかエセ関西弁) うんとね、なんかね。 今すばるが思う自分たちの人気と。 実際の今の関ジャニ∞の人気と。 ちょっと隔たりがあるような気がするなあ。 (Webでだけじゃなく) と思ってい…

優先順位などなど。

しやがれ2週見てない。 夜ふかし2週見てない。 シェアハウス仲里依紗ちゃん見てない。(最近他のコーナーはバッサリ切ってる) 三馬鹿NHKの最後も見てない。 そんななか。 「天地明察」(原作のほう)を読みふけっていたり。 「レジデント」をオットに付き合…

「8EST」初回特典映像~ほほえみデート

「8EST」の特典映像、これまでに唯一全部見たのは「ほほえみデート」です。いやー予想以上にクオリティが高かった!!仕掛けからしてむちゃくちゃ細部にまでこだわってたなあ。とてもCDのイチ特典映像とは思えなかったっす。正直これ単独で売れんじゃね?と…

「CUT」2012年11月号×二宮和也

こちらは今日入荷しました。P38からの「二宮和也 映画『プラチナデータ』撮影現場最速インタビュー」。友達から噂(?)は聞いててすごーく楽しみにしてたんですよね。神楽ビジュが素晴らしいーーー!!本屋さんでページをめくって、すぐさま閉じてレジに持…

ひとりひとりの「for No.∞」~大倉忠義編

※以下すべて主観に基づくものです。先に進む方はさらっと流してお読みください。「乗り越えるいい方法なんてないよ」Jr.頃の「呼ばれる・呼ばれない」等々のどうしようもない精神的な葛藤をどうやって解決してきたか。インタビュアーさんのその問いへの答え…

映画「天地明察」

こっちでは映画館によっては今週終わってしまうので、急いで見に行きました。(地域によって、また同じ地域でも映画館によって違うと思います)以下、ネタバレの感想になります。情報を入れたくない方は回れ右をお願いします。いやー面白かった!上映時間2時…

BET de 嵐

うっかり「BED de 嵐」と打ち間違いそうになりました。(これはこれで素晴らしいような気が)……ってそんな小ネタはどうでもいいですね。すみません(笑)。今朝Mステの記事を上げましたが、書きたいものがまだたくさんあるんです。映画「天地明察」が今週で…

Mステ×関ジャニ∞

Mステの話に行く前に。これだけどーしても言わなきゃ気が済まないぜ。おい!ミニステはどうした!H○B!!局アナさんのオススメ番組なんて聞かなくっていーんだよっ。(怒)最近ちゃんと放送してくれてたのになー。昨日に限ってなんでローカル番組。この局…

ヤス、映画単独初出演!!

一気に目が覚めました。 麻生久美子さんとのW主演「ばしゃ馬さんとビッグマウス」(来秋公開予定)。 おめでとうヤス!めちゃめちゃ嬉しい! 安田章大の演技が映画館のスクリーンで見られる!!! 取り急ぎここまで。 とりあえずお仕事をしに会社に行ってき…

KANJANI∞ BESTALBUM「8EST」(初回限定盤)DISC2全曲レビュー

関ジャニ∞のアルバム「8EST」をお買い上げのみなさーん!DISC1とDISC2、どっちが好きですかー?というより、……CDは聞いてますかー?(爆爆爆)わたくし諸事情により(って仕事で眼精疲労なだけですが)特典映像が見られず。そのぶんDISC2をかなりリピってお…

お仕事にっき。

嵐ごとでもエイトごとでもなく、超個人的お仕事日記です。完全なるひとりごとなので吐き出して満足したらたぶん下すと思います。ひとりごとなので注釈なしで専門用語をがんがん出しまっす~。……すごーくつまんないと思う(笑)。それでもいいというキトクな…

「関ジャニ∞の明日はどっちだ!」(2)

諸事情?により(1)の感想記事はなく(2)から参ります(笑)。冠番組っていいねー。ってOPに番組タイトルがばん!と出たときにまず思った。三馬鹿の空気がなんとも言えずよい!ヒナもヨコも、そしてすばるもすごくナチュラルに話をしていて。ああいいなあ…

過去記事を一部再UPしました~二宮和也「MORE」連載記事

二宮さんの「MORE」の連載「It(一途)」について、不定期にだらだらと感想・妄想を書いた記事。【嵐「MORE」・It(一途)】カテゴリーをつくってまとめて再UPしました。初めてお読みになるかたは完全なる私の主観ですのでどうかそのつもりで!2011年3月号20…

感謝の気持ち

前の前の記事は予告の通りに取り下げさせていただきました。コメントをくださった、MMさん、ふるねさん、すずらんさん、はなまるさん、みーこさん、しょこらさん、れおんさん、しーちゃんさん、はつさん、こばさん、あんずさん、ゆうにゃんさん、じゅんぺい…

「旅人」の∞祭バンドアレンジが

……好きすぎる!!それだけが叫びたかった(笑)。「Dye D?」「パズル」もバンドバージョンのほうが私は好きですー。日替わり曲、素晴らしい。映像化万歳。緊張感をもたらすために(笑)日替わり曲にしてくれてありがとう亮ちゃん。たぶん曲のチョイスもよか…

「月刊ダイバー」2012年11月号

やっとお買い上げ出来て手元にきましたぜ、「月刊ダイバー」11月号!!今回けっこう感動というか、すげー!と思ったのは、本屋さんに平積みになってたこと。去年ヤスが表紙だったとき、大きな書店でも1冊くらいしか入荷してなくて。けっこう探すのがたいへん…

ひとりひとりの「for No.∞」~錦戸亮編

※以下すべて主観に基づくものです。先に進む方はさらっと流してお読みください。「“自分ができるからといって、みんなが同じようにできると思うな、って言われることがある」これって誤解を恐れずに言うと、「自分はひとりで頑張ってる」人に特有の心理だと…

ひとりひとりの「for No.∞」~丸山隆平編

※以下すべて主観に基づくものです。先に進む方はさらっと流してお読みください。「今、一番プレッシャーを感じるのは、ベース弾くときなんですよ」関ジャニ∞を好きになってすぐの頃。バンドスタイルの映像で、ヤスと亮ちゃんが「ギター大好き!」って感じで…

ひとりひとりの「for No.∞」~安田章大編(追記あり)

※以下すべて主観に基づくものです。先に進む方はさらっと流してお読みください。「どっちの言い分も解るってなったとき、“うんうん。解るよ”って言ってしまう自分が八方美人な気がして嫌になるときあんねん」ああ、「Dear Eighter」でも言ってたね。優しさっ…

さくっと。嵐シェアハウス×明石家さんま

昼休み中にスマホから打ってるから長文が書けないのがもどかしい! (ので、この記事取り下げるかも) でもとりあえず叫んでおきたい。タイミング逃したら書けないままかもしらんし。 昨日の5人揃った嵐シェアハウス。 明石家さんま兄さんのところだけ(早送…

「for No.∞」~テキスト寄りのざっくり感想

ようやっと手に入れました。家まで持って帰るのがめっちゃ重かった!卒業アルバム並みだよ!「関ジャニ∞ 1st 写真集」この帯に、そうなのか?とみなさんと同じようにツッコミを入れつつ(笑)。いや、すごいねこれ。1日じゃとっても読み(見)きれない。週末…