おまえらいつからつきあってたんだ!(爆笑)
「潮時ってやつよ、いずれこうなるのはわかってたのよ」
「…………」
「煮え切らない、なんとか言いなさいよ!」
「…………」
「けじめの言葉!それくらいわかるでしょ!」
「……ホームズ、別れよう」
これが恋人同士の別れのシーンじゃなくってなんだろう(笑)。
片山は大真面目。そんな片山が見てるのはホームズという名のマツコ。
よって別れようって言った相手はマツコ。
この後荷物取りに来ちゃったり、完全に「片山とマツコ、同棲解消の巻」。
しかも片山の「別れた」って言葉になぜかヒロシ&晴美も納得してるし(爆)。
ココ制作側の完全な確信犯だよね。あーおかしい。
あと喪服……死期が近いったって、死ぬ本人は喪服着ねえだろ!(笑)
この第8話、最初からずうっと肩を震わせて笑わせていただきました。
脚本を確認したらやっぱり大宮エリーせんせい!
ビバ☆シュール!コネタ万歳!感想の書き甲斐もあるってもの!
まずは片山が倒れたときの「刑事失神動画」。
まさかのニ○動パクリ(爆)に笑ったよね。
そしてこれを見るときの石津が首を伸ばす動きもオカシイ(笑)。
いやー、今回石津を目で追うだけでも面白かった。
片山と石津のシンクロ率高し!
友美にチュウされそうな片山を見たときの石津のテンションの上がりよう!
(岡本玲ちゃん上手いなぁ)
以下、今回の石津語録でございます。
「うわ、『じゃねぇよ』ラッシュ」←ここ尾身さんGJ
「『事件は迷宮入り決定か』、あは、なんかキャッチーっすね♪」
「いーとーまきまき、いーとーまきまき(やたら大声)」
「(友美に)OK、じゃあ俺の電話番号は、(晴美登場)あぁ会いたかった~」
「全く思い出せません(ニコリ)(コツン☆)」
「(女性誌をガン見して)かわいいなぁ……(超ニヤケ顔)」
このドラマ、相葉さんは一生懸命やってると思うんだけども。
個人的にはマツコと石津(たっちょん)の演技とキャラが面白さの鍵を握ってると思ってます。
ここがシュールであればあるほど面白い!
(ちなみにヒロシと晴美のキャラはお決まりのギャグ的なものしてると思っとります)
今回はストーリーもきちんと進んでるし、私的には大満足でした。
んでもって、ここにきてまさかの第9話との続きものとは!来週楽しみ~。