「今やもうジャニーズを引っ張ってってるおふたりじゃないですか。」
「そんな……ね。」(謙遜ニノミヤ。まあふつうはこうだよね)
「僕……半分くらいですよ。引っ張ってんの(真顔)」(ええーーー!?)
「……半分引っ張ってんですか?」(おそるおそる問い直す 笑)
「うん、半分くらいかなあと……」(ヒナ、あくまでも真顔)
「えっ、半分てどゆこと?ジャニーズ全体の半分はアナタが引っ張ってるってこと?」(改めて意味を問い直すマツコ 笑)
「うん。」(断言!)
「えーーーー!!!!」(そらマツコもびっくりだ 笑)
「さすが。……ちょっと変わってきたんじゃない?」(ここまでTVに出て未だにヒナが弱者でいようとする、という冒頭の流れを汲んで)
「変わった!いいと思う!!」(マツコ絶賛)
「うん。やーちょっと今男らしかったよ。」(ニノ追随)
「重たいよーそら。」(したり顔!)
「あ、じゃあ、まず関ジャニ∞さんはどれくらいアナタが引っ張ってってらっしゃるんですかね。」(話を広げようとするマツコ)
「あー自分のグループね。」(ニノ、得意の(笑)補足)
「(しばらく考えて)……まま、そこ(関ジャニ∞)は半分かな。人多いしね。」
「「は!!!???」」
「ジャニーズ事務所ってその何倍も……」(ニノ、小声でツッコミ)
「ジャニーズ事務所の半分を引っ張ってるのに、……ってことは、ジャニーズ事務所は今ほぼ関ジャニ∞が引っ張ってってると?」(ああ的確に突いてしまったマツコ 笑)
「……俺、どこで計算間違ったんやろ(真顔)」
わーはーはーはーはー!村上信五の天然炸裂!!(ばんばんっ←机を叩く音)
つーか最初に適当に答えて途中からハンパに真面目に答えるからこういうことになるんだよ(笑)。
(ヒナってたまにそうやって面白い流れを切らないように適当に合わせて答えるよね?)
えーっと、「ヒナは本来ツッコミじゃなくって、自覚的ツッコミがいるとボケに回る」というのは私の持論(?)ですけども。
毒保有者・二宮和也がツッコミに回ってくれたおかげでそれを堪能できました(笑)。
オープニングトークだけですんごい楽しめた。素敵なセッション(?)をありがとう、ヒナ、ニノ、マツコ。
それにしても、登場のときのニノとマツコとの画ヅラに違和感を全く感じなかったのは私だけなんでしょうか……。
なんかしっくりきすぎててゲストって感じが全くしなかった(笑)。
そうそうヒナ、アナタはもう「とられる」側に来始めてるのよん。
って最近の雑誌のインタビューとかではその自覚はあるっぽいけど、やっぱ嵐を目の前にしたら言いたくなるのかなぁ(笑)。
実際ニノが登場したとき客席の女子泣いてたもんなー。(敢えてヒトゴトのように言ってみた)
いやでももちろんグループの大きさもあるけど、そもそもグループ内での立ち位置やキャラがヒナとニノとじゃ違っげふんげふん。
あとマツコって……やっぱり頭いいよなぁ。
あーこの画もう少し見てたい、またこの3人でやってほしいなあって思ってしまった。……もちろん深夜で。
なんでだろう、ニノって深夜で見てるほうがしっくりくる、そんな発見(?)をしてしまった春。