キラキラなしょぼい日々の格納庫

お引越ししてきました。大切な過去のキラキラをここにひっそりと。

札幌ドームに遠征されるかたへ:20131115朝時点、ほか。



嵐が嵐を呼ぶ。
(ベタだけどどうしても言いたかった)



朝おきたら家がミシミシいってたよ……。
こちらは(時間帯にもよりますが)けっこう強い風が吹いています。

プラス、昨日は雨を「そんなに強く降る感じではない」と言ってしまいましたが、
今日の日中から夕方にかけてはがっつり雨が降る感じの予報となりました。
たぶん強風で傘が使いにくいと思うので(雷雨の可能性も有)、
フードつきのコートをオススメします。
(グッズに並ぶ方はカッパもあったほうがいいかも)

気温は今日は高め、地元民の体感としてはあたたかめです。
(雨風で相殺されてる気がするけど……汗)
開演前くらいの時間帯には雨雲が通り過ぎるようなので(ローカル天気予情報)、
グッズ購入にこだわらない人はゆっくりめに札幌ドームに向かうのも手かもしれません。
風邪をひかないように注意してくださいね!





さて、私は今日は母親を楽しませることをメインに、黒子に徹したいと思います。
まずは……母親が無事にわが家にこられるかどうか(爆)。
(何度か来ているにもかかわらずさっき行き方がわからないと連絡が……)

決していわゆる「仲良し母子」ではないですが、
お互いに年齢を重ね、先が見えるようになってきて、
残された時間は少ないんだな、と思うようになってからは、いろんな感情が削ぎ落とされて、
素直に生んでくれたことに感謝の気持ちだけが残ったような気がします。
若かりし日の私はこんな日がくるとは思わなかったから、それだけでも年をとるっていいことだなと思う。

それでも、私には私の生活があって、いつも気にかけているわけにはいかなくて、
(距離が近すぎてしまうと私が消耗してしまうので。たぶんそういう相性なんだと思う)
だからこそ、こういったたまの「わくわく」を提供するのが今の私の役割なのかな、と思っています。
今日のコンサートも、その「わくわく」のひとつ。
これまでは友人と入っていましたが、いろんなタイミングが重なって、今回一緒に行けることとなりました。
そうとう楽しみにしていてテンションが上がってる(笑)ので、よかったなあ。

ん、いや、……まあ、でも正直言うとできれば私も楽しみたい(笑)。
昔からこれまでずっと、自分が当事者にはならず、
当事者である人を見守るorサポートすることがとってもとっても多い人生を送ってきて、
あるときから、きっとこれが私の役割なんだろうなあ、と思うようになりました。
(なんかこれって昨日更新のたっちょんのレンジャーみたい)
それでいつも強く思っているのが、自分が充電されていて、初めて人をサポートできるんだ、ということ。
なので、例え知らない人からわがままだと思われようと、
自分のココロをつねに充電しておこうというのは意識して心がけています。

……これが、ココロの充電のためにやっぱり私もLOVEコンを楽しみます(可能な範囲で)、
というオチにつながったり(笑)。

母のぶんと私のぶんと、ふたつのペンライト。
(私信:ほんっとうにありがとう、助かりました!もうちょっとだけ待っててね!)
親子でぶんぶんふってきます。
そしてジャニーズのコンサートにカルチャーショックを受ける(と思う、絶対)母親を観察してこようと思います(笑)。
この先あと何回、「わくわく」を提供できるかな。願わくばなるべく多くの数でありますよう。