というわけで秋田に行ってまいりました。祝☆初秋田!!
例のごとく一泊二日の弾丸。本当は今回こそもっと長くいようと思ってたんだけど休みがとれなくってさ(涙)。
だけど短くてもすごーく楽しかったので記録に残しておこうかなあと。
盛岡のときのようにゆるーい記事で、写真メインになると思いますが、それでもいい方はどうぞ。
ちなみにライブの感想はこちら→ 高橋優「笑う約束」@秋田県民会館 2015.11.20(金)
新千歳空港から秋田へ。
搭乗口がいつもの並びではなく階段をおりたところにある隔離?されたちっさい場所。
これもしやバスで飛行機連れてかれるコースなのでは……。てことはちっさい飛行機なのでは……。
ハイ、ちっさい飛行機でした。バスで連れてかれました。
わーひさびさのプロペラ機だー!
寝不足気味だったため機内では爆睡。隣がイケメンリーマンお兄さんだったのにもったいなかった(何が?)。
というわけで(私のなかでは)あっという間に秋田空港到着。
初めての秋田だというのにこのときまだ寝ぼけてます。なまはげその1。
なまはげその2。
小さい空港で落ち着くなー。天気予報では雨ぽかったけど晴れてるし嬉しい!(目が覚めてきたらしい)
空港からリムジンバスで秋田市街へ。
秋田空港は飛行機発着時刻に接続したリムジンバスが出ているので便利です。
ただ空港→秋田市街は到着時刻の20分後に発車というわりとタイトな時刻設定。空港のコンビニなどで買い物をしたい方は手早く!
なおバスが出発するときは空港館内アナウンスで出発のお知らせをしてくれる親切仕様。
寝不足をひきずってバスでも爆睡して、うつらうつらの中ホテル到着。
チェックイン。予約のとき「景色のいい部屋だと嬉しいです」とリクエストを出しておいたんですけども。(あくまで希望として)
なんと部屋をアップグレード&最上階にしてくれた!
ホテルの人ありがとうー(涙)。そしてこれが後日談の第一のフラグとなります。
部屋からの景色。左側を見ると千秋公園。
写真では見切れてますがこの左手に今日のライブ会場の秋田県民会館が。今頃リハしてるのかなー。わくわく。
ちなみにアップグレードされるとお風呂場が豪華になるという素晴らしい特典がついてきました。
ユニットバスじゃない!バスタブとシャワーが別になってる!これであの宿代は安すぎる!ありがとう秋田!
開演時間まで近所を散歩。
千秋公園のお堀。水があるところって落ち着くなー。(私だけかもしれないけど)
左側の建物が秋田県民会館。今頃リハ(ry
秋田駅側に向かって1枚。晩秋の夕暮れって感じだな!いいな!!
開場前だけどせっかくなので(?)秋田県民会館にも行ってみることに。下見?
人が並んでたのはたぶんグッズ列。
あと建物の後ろに優くんの曲を秋田弁で弾き語りしてるお兄さん&ギャラリーがいました。(ダッチさんがインスタにあげてた人)
ビジュアルも絶妙に優くんに似せてきてた(笑)。愛だなー愛。
会場前にスケジュール表が貼ってあったよ。
ほう、先週の土曜日はここでクリスハートがコンサートをしたのか……完売だったのか……。(だからどうした)
(ていうかこれ私が映り込んでるな 汗)
遠景からの秋田県民会館。(しつこい?)
さてここで散歩を終えて、コンサート前の腹ごしらえをすることに。
うどん!うどん!稲庭うどん!!


稲庭うどんは右が乾麺、左が生麺の食べ比べ。それと比内地鶏の串焼き。うまい……。
このあとちょっとだけ時間があったので腹ごなしに、エリアなかいち(「秋田で笑う約束」が行われたところ)のにぎわい交流館AUに。
あったー!優くんのサイン!!
ここの2階で「高橋優展」が行われたんですよね。見たかったなああああ。
さて、そろそろ時間になったので会場へ。で、盛り上がった!楽しかった!ありがとう秋田!!
コンビニで簡単な買い出しをしてホテルに戻りました。
エレベーター横に置いてくれていた秋田の新聞と、コンビニで買ってきた秋田のお酒と。
この日本酒が!やや辛口なのにまろやかでとっても美味しかったの!!
米どころって素晴らしいなあー。
お風呂あがりにベッドで飲みながら寝落ちしてたんですが(爆)、真夜中に廊下から男性複数人の賑やかな声がして目が覚めました。
(実際にはそれほど賑やかじゃなかったのかもですが。時間が時間だっただけにそう聞こえただけかも)
後から思えばたぶんこれが第二のフラグで。
そのときは深く考えずつけっぱなしだった電気を消してまた眠りにつきました。翌日につづく。